本格的に秋めいてくると、ふとした瞬間に
思わず体を動かしたくなりますね。
さてそんなスポーツの秋ですが
未来高校徳島学習センターでは
球技大会が開催されました!
今回、なんと2つの体育館を使い
バスケットボール、バレーボール、フットサル、バドミントン、卓球
を開催✨
前日、掲示物作成。
生徒達の協力のおかげで
イイ感じのものが仕上がりました✨
参加についての要綱も生徒が作成してくれました✨
なんと一筆書きでこのクオリティー!半端ない…!
当日。
坂本先生を中心に、メイン・サブ会場で
着々と準備が進みます。
バスケットボール、フットサル、卓球が開催される第一競技場。
バレーボール、バドミントンが開催される第二競技場。
運営に協力してくれた学生委員のみなさんのおかげで着々と準備が進みます。
そんな中
出場生徒も続々集まってきました…
まずは生徒達を整列させるべく
早くも奮闘する坂本先生。
開始直前の一枚。えいえいおー!
さてここからは
各競技の盛り上がりの様子を
一挙、お伝えします!
<バスケットボール>
男女で学年別3チームに分かれて総当たり戦が行われていました!
迫力ある男子のゲーム。
女の子だって負けていません!
意外と回転率が良かったため
最後は男子VS女子でエクストラゲームまで。
スコア記録やタイムキーパーに協力してくれた生徒達。
ご協力ありがとう!
<バレーボール>
準備運動。ホンワカ感が漂います。
…が試合では一転!
激しいブロックやナイスなサービスが飛び交います!
男子も女子も声を出しつつ
元気なチームプレイが光っていました!
<フットサル>
男子メインだったフットサルで見せるは
新川先生の大車輪な活躍!
試合後のPK戦も
なかなかの盛り上がりを見せていました✨
流石はサッカー歴6年の新川先生!
キーパーでもそつなくゴールを守ります。
けど少し疲れたね^^;
<バドミントン>
女子が多めなバドミントン。
渡邊先生の差配のおかげか穏やかな時間が流れます。
<卓球>
トーナメント戦が繰り広げられていた卓球。
どのテーブルも白熱していました!
ギター教室でおなじみの黒崎先生も参戦!
優勝者に拍手!
空いたコートでは田中(なんと卓球初プレイ)も参戦!
フォーム笑われたのは内緒な。
ところどころでちゃっかり楽しむ田中。
そんなこんなでなんとか大会も終わり
運営を手伝ってくれた学生委員とお疲れ様会です。
なんと翌日が誕生日の生徒の誕生パーティーも兼ねて豪勢に開催されました!
切り分け、配膳。
こちらケーキ、なんと生徒の手作り!
球技大会同様、着々と準備が進み
いよいよ誕生パーティーの始まりです✨
はっぴーばすでーとぅーゆー♪
今年初めての試みであった球技大会でしたが
坂本先生を始めとし、協力してくれた生徒みなさんのおかげで
滞りなく進行し、無事、完了できました^-^
月末に控えるUSJエクスカージョンも
この調子で楽しく過ごしましょう✨
その他、未来高校に興味がありましたら
以下よりお気軽にお問い合わせください。
⇒[資料請求はこちらから!] ⇒[お問い合わせはこちらから!](お電話の場合…088-626-1359)
※LINE友達にURLを送信できます。