徳島学習センターのある日②

先日に引き続き、校舎の様子をご紹介いたします。

●森ビル2F

 

この日は若松先生が指導されていました。

先生の優しい口調に教室の空気が穏やかになります。

 

●ネイル講座

   

女子生徒に大人気のネイル講座です。

生徒たちがテーマに沿ったネイルを作成していました。(この日は果物ネイルとのこと!)

先生の神業にみなさん目が釘付けです。

 

●パソコン資格取得講座

 

矢部先生のパソコンの授業です。

先生の説明を聞きながら、集中して画面に向かっています。

みなさんすっかり使いこなしていて、思わず感心してしまいます。

●未来館1階

 

先生が生徒と一緒にレポートに取り組んでいました。

完成まであと少しです。

 

●未来館2階

 

 

先日の投稿から、模様替えをしました。

グループでの勉強や、友達と教え合いながらの勉強など、アクティブな雰囲気で学習したい生徒のための教室になりました。

早速生徒たちが賑やかに勉強しています。

 

もちろん教室には先生がおりますので、分からない問題はすぐに教えてもらえます。(加治先生の写真)

 

●未来館3階

 

2・3年生向けの授業スペースのほかに、集中して学習したい生徒のためのブースを設けました。

この日は児玉先生が3年生に向けて古典の授業をされていました。

 

●豊川3階

 

黒崎先生が、生徒の自習をサポートしています。

数学の解説がとても分かりやすいと生徒から評判です。

 

豊川4階

 

佐藤先生の数学の授業です。

生徒の理解度を見ながらきめ細かに指導されています。

授業後も生徒からの質問や疑問点に答えます。